SSブログ

札掛ポケットパーク(大洲市) [ ┣ 南予]

2010/12/19

国道56号線にある、「札掛ポケットパーク」です。
B101219-38.jpg
B101219-19.jpg

コンパクトですが、必要な物がそろっています。
B101219-20.jpg

駐車スペースもたくさんあります。
B101219-39.jpg

これは、何でしょう。
B101219-37.jpg

もちろん、トイレも完備。
B101219-41.jpg
nice!(69)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

水天宮(大洲市) [ ┣ 南予]

2010/12/19

臥龍の湯のすぐ裏に橋がありますが、、
B101219-03.jpg

橋のたもとに神社があります。
B101219-05.jpg

「水天宮」という名前です。
「久留米より・・・」との表記があります。
B101219-06.jpg

サギでしょうか。静かに佇んでいます。
B101219-01.jpg

橋の下を覗いてみると、鯉の群れが。
B101219-07.jpg
B101219-08.jpg
nice!(46)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

朝の肱川河口(大洲市長浜町) [ ┣ 南予]

2010/12/05

肱川河口に近づくにつれて、霧も多くなってきたようです。
仁久バス停付近で、撮影してみました。
B101205-11.jpg

上流からの風に乗って、川面を霧が下ってきます。
B101205-10.jpg

河口方向です。
B101205-07.jpg

新旧の長浜大橋も、霧に包まれています。
B101205-08.jpg
nice!(80)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

朝の肱川(大洲市長浜町) [ ┣ 南予]

2010/12/05

フレンディの不具合で、松前町のディーラーに行くことに。
高速道路で車が止まったらいけないので、
一般道で、大洲から長浜、双海経由でのんびり行くことに。

冷え込んだけれど、いい天気です。
こういう朝は、大洲盆地には霧が発生しやすく、
肱川あらしも見られそうです。

しかし、出発時間が遅くなり、
夜昼トンネルを抜けても、霧も晴れつつあります。
そのまま、肱川に沿って下っている途中で、肱川の様子を撮影してみました。
場所は、伊予出石駅から少し上流です。

上流から、少しですが霧が流れてきます。
B101205-04.jpg

下流方向です。
B101205-02.jpg

水面から霧が上っている感じです。
大和橋が、霧の上に浮かんでいるように見えます。
B101205-03.jpg

長浜高校美術部が制作した案内図がありました。
手作り感が、なんだかあったかいですね。
B101205-06.jpg

nice!(44)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

如法寺河原(大洲市) [ ┣ 南予]

2010/11/21

肱川の如法寺河原ですが、
B101121-26.jpg

堤防工事で、道が付け替えられました。
以前は、ここからまっすぐ橋を結んでいましたが、
B101121-23.jpg

右方向へ進んで、河原へと下っていきます。
B101121-24.jpg

臥龍山荘を正面に眺めながら左に大きくカーブします。
B101121-18.jpg
B101121-19.jpg

対岸の山に、紅葉のきれいなところがあります。
B101121-20.jpg

橋に向かって進んでいきます。
亀山公園の紅葉と、臥龍の湯が見えます。
B101121-21.jpg
nice!(77)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

亀山公園(大洲市) [ ┣ 南予]

2010/11/21

臥龍の湯の隣に、小山があります。
B101121-08.jpg

全体はこんな感じ。
B101121-11.jpg

亀山公園というようですが、初めて知りました。
B101121-07.jpg

「臥龍」は、小さい頃からよく聞いたことがありました。
B101121-17.jpg

トイレもあって、便利です。
B101121-06.jpg

ちょうど今は紅葉がきれいです。
B101121-05.jpg

遊歩道で上ってみると、開けた場所に出ました。
B101121-13.jpg
B101121-14.jpg

青空をバックに紅葉を。
B101121-15.jpg

撮影中通りがかった、ぐるりんおおず。
臥龍の湯の駐車場に入ろうとしています。
B101121-10.jpg

バス停に停車中。
B101121-12.jpg


鹿野川大橋付近の大鳥居(大洲市肱川町) [ ┣ 南予]

2010/10/11

鹿野川大橋付近に、大鳥居があります。
B101011-69.jpg

なかなかの大きさです。
B101011-68.jpg

この鳥居をくぐって行くと、小藪温泉があります。
B101011-71.jpg

鹿野川大橋バス停。
B101011-70.jpg
nice!(49)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

鹿鳴園の鹿たち(大洲市肱川町) [ ┣ 南予]

2010/10/11

えさを食べています。
溝にえさがあるようです。
B101011-44.jpg
B101011-45.jpg
B101011-51.jpg

奥に写っていた鹿が、こちらを見ています。
B101011-52.jpg

こちらは、弱っているのかと思いましたが、
寝転がって、栗を食べていました。
B101011-48.jpg

別方向から、2匹現れました。
B101011-53.jpg

1匹は、穴の中にうずくまって・・・。
B101011-54.jpg

一休みでしょうか。
B101011-55.jpg

みんなが、集まってきました。
B101011-57.jpg
B101011-56.jpg
nice!(85)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

ふれあいの里 鹿鳴園(大洲市肱川町) [ ┣ 南予]

2010/10/11

風の博物館の敷地の隣です。
B101011-63.jpg

大きな花時計があります。
花がたくさん咲いていると、もっときれいでしょうね。
B101011-59.jpg

芝生の広場が気持ちよさそうです。
B101011-60.jpg

宿泊できるケビンがあります。
B101011-49.jpg

鹿野川湖が見えます。
部屋からの眺めも最高でしょう。
B101011-50.jpg

テニスコートは、鹿鳴園の施設のようです。
B101011-61.jpg

「鹿鳴園」の名前の由来は、鹿がいるからでしょう。
nice!(66)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

風の博物館と歌麿館(大洲市肱川町) [ ┣ 南予]

2010/10/11

風の博物館と歌麿館の看板。
B101011-36.jpg

旧肱川町は、風のまちとして知られていました。
そこで風の博物館です。
B101011-43.jpg

宇和島バスのバス停のアップ。
B101011-34.jpg

旧肱川町長による石碑です。
B101011-37.jpg

確か、肱川町で喜多川歌麿の版木が見つかったため、
歌麿館が作られたと聞きました。
B101011-41.jpg

こちらは肱川町創立40周年。
B101011-42.jpg

で、このモニュメントは・・・。
B101011-38.jpg

肱川町閉町記念です。
旧肱川町の歴史を感じます。
B101011-39.jpg

テニスコートもあり、子どもが小さい頃、
テニスをしに来た想い出があります。
B101011-40.jpg

nice!(65)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。